もっちり食感で美味しい低糖質パン・スイーツ【フスボン】blank

photo

写真1

低糖質のパンやスイーツというと、

甘味が少ない。後味が気になる。味に深みがない。

ふすま独特の風味やパサパサした食感が苦手だ。

食べ応えがないのですぐにお腹がすく。

トランス脂肪酸や添加物、人工物が多くて不安だ。

と思いがちですが、「フスボン」blankはこうしたマイナスのイメージを思いっきり変えてくれる低糖質専門店です。

写真1

圧倒的な品揃えで、楽しく続けられるロカボ生活をサポートしてくれます。

mark パサパサ感や苦みがない

フスボンのふすまパンは、契約農家において有機ふすまを最適な時間で焙煎し、細かく粉砕しております。

このため、パサパサ感や農薬の嫌な苦みがなく、香ばしいふすまの風味を楽しむことができます。

また、有機ふすまを使用しているので、農薬が溜まりこみやすい胚芽を含んでいても安心です。

mark 2種の天然甘味料配合

写真1

「エリスリトール(希少糖)」「最高品質のステビア」は完全無欠の天然甘味料として知られております。

この2つを組み合わせることによって、絶妙な甘みを しっかりとした深みのある味を実現しております。

このため、糖質ゼロ甘味料にありがちな後味が残ることがありません。

写真1

mark 高タンパク質・高食物繊維

筋肉の材料となるタンパク質や腸内細菌の餌となる食物繊維をたっぷり含んでおり、免疫力強化をサポートします。

フスボンのほとんどの食品で10g以上のタンパク質を確保できます。

「小麦ふすま」「オーツ麦ふすま」をバランスよく配合することにより、不溶性の食物繊維と水溶性の食物繊維をバランス良く摂取できます。

写真1

さらに、さとうきびファイバーや難消化性デキストリンを使用することにより、リング型パン1個あたりの食物繊維量8g以上と、1日に必要な食物繊維の1/3以上を摂取することができます。

mark トランス脂肪酸不使用

マーガリンやファットスプレッドなどのトランス脂肪酸は使用しておりません。

パンやスイーツには良質なバター、クリームチーズ、生クリームを、アイスクリームにはMCTオイルなど、 糖質制限で必要な良質な脂のみを使用しております。

mark 保存料不使用

常温保存のパンは砂糖、pH調整剤、酸化防止剤などを使用しておりますが、フスボンは冷凍保存のため、余計な保存料を使用する必要がなく安心です。

フスボンblank

 

サイトマップ